よくあるご質問 Q&A

キッズ⼤陸によくいただくご質問と、その回答を掲載しております。

園児

  • 英語はどのくらい力を入れていますか?

    英語のプログラムは週1回行っています。外国人教師が楽しく自然な流れで習得できるように年齢ごとにカリキュラムを考えています。
    ただ、英語を話す、書くことが目的ではなく、世界には様々な人種、思考、言語の人がいて、自らコミュニケーションをとろうとすることで互いを理解し合えることに気づくことを目的としています。簡単な単語やジェスチャー、そして伝えたい、理解したいという気持ちで子ども達はコミュニケーションをとっています。
    さらに英語力を伸ばしたいお子様には、習い事として週1回英語のレッスンを用意しています。こちらは話す、書くを中心にカリキュラムが作られています。

  • スポーツプログラムをやりたくない子にはどうしていますか?

    無理にさせることはせず、参加したくない理由を聞き気持ちを理解したうえでどうするかを一緒に考えます。キッズ大陸の大切にしていることは、子ども達が主体的に取り組む姿勢です。そのような姿を引き出せるよう、インストラクターは子ども達が楽しく前向きに様々なことにチャレンジできるよう指導の工夫をしています。そのため、スポーツプログラムを嫌がる子はいません。どの子も自分なりの目標をもって、取り組んでいます。

  • 保育料無償化の対象ですか?

    はい。無償化の対象となります。お住いの自治体により補助の金額は変わりますが、最低1か月あたり37,000円が無償となります。無償化の対象になられるためには規定の対象となる必要があります。詳細についてはお住いの自治体までお問い合わせをお願いいたします。

  • 給食代はいくらになりますか?

    給食、おやつ代共に保育料に含まれています。

  • IB教育を受けると、どのような子どもが育ちますか?

    子どもの育ちはお子様によって変わります。明るい子、おとなしい子、のんびりな子、活発な子とそれぞれが個性を大事にし、自分らしく成長します。しかし、皆しっかりと自分の考えを持ち、相手の考えを受け入れどうしたらいいかを状況に応じて考えられるようになります。一つの答えに縛られることなく、様々な選択肢の中からその時に応じた答えを選ぶ力が育まれます。

  • 送迎の際に駐車場はありますか?

    はい。フロンタウン生田の駐車場をご利用ください。30分程度のサービスを受けられる予定です。

  • 保育時間は何時から何時ですか?

    既定の保育時間は8:30~17:00となります。
    延長保育は、朝は7:30~8:30まで、夕方は17:00~21:00までとなります。当日のご連絡でも延長は受けられます。

学童

  • 曜日の変更、習い事の変更はできますか?

    はい、できます。前月の1日までに申請を出してください。
    なお、習い事については空きがある場合のみ変更可能となりますので、事前にご確認をお願いいたします。

  • 学校に迎えに来る時間は何時ですか?

    事前に教えていただいた時間割に合わせて設定いたします。学校併設の学童クラブで迎えが来るのをお待ちいただきます。

  • 宿題はさせてもらえますか?

    はい。キッズ大陸についたら最初に宿題をするように声を掛けます。ただ、音読の宿題はご家庭でお願いいたします。

  • 何時まで預かってもらえますか?

    基本の時間は19時までとなります。延長は最大21時までとなります。

  • 送迎の際に駐車場はありますか?

    はい。フロンタウン生田の駐車場をご利用ください。30分程度のサービスを受けられる予定です。